【赤坂 焼肉】金樹のツラピー・タン塩・ホルモンが絶品!完全レポート

久しぶりの再会を喜ぶ語り場グルメ

【深夜営業あり】久しぶりの再会を彩る夜──赤坂『金樹』で味わう語らいと極上の”ツラピー”


再会を彩る焼肉の力

3年ぶりに会う友人と、何を話せばいいだろう。

そんな不安は、最初の一口で消えた。ジュワッと肉汁が弾ける音、立ち昇る煙、そして「うまい」という共通言語。

赤坂にある焼肉店「金樹(きんじゅ)」は、再会の夜に選びたい店だ。上質な肉、落ち着いた空間、そして──ここでしか味わえない名物料理「ツラピー」という、忘れられない体験がある。


赤坂・金樹の雰囲気とアクセス

赤坂駅から徒歩5分。大通りを一本入った静かな路地に、金樹はある。

扉を開けると、柔らかな照明と木の温もりが迎えてくれる。高級感はあるのに、どこか肩の力が抜ける空間。BGMは控えめで、会話が主役になれる音量だ。

スタッフの気配りは絶妙。必要な時にはすぐ気づいてくれるのに、話に夢中になっている時は決して邪魔をしない。この「ちょうどいい距離感」が、久しぶりの再会でも自然体でいられる理由だろう。


名物ツラピーの魅力

金樹を訪れたら、絶対に外せない一皿がある。それが「ツラピー」だ。

ツラミ(牛の頬肉)の旨味とピーマンの爽やかな苦味。この“奇跡の組み合わせ”が金樹らしさの象徴。

噛むほどに旨味が広がるツラミと、シャキッと香るピーマン。塩ダレの加減が絶妙で、ワインがどんどん進む。

「ツラピーって何?」
「え、ピーマン焼くの?」
「これ、めちゃくちゃうまいんだけど!」

初めて注文する人は必ず驚き、そこから話が弾む。久しぶりの再会でも、この一皿が笑顔を自然に引き出してくれる。ツラピーは料理であり、会話の潤滑油。


極厚タン塩レビュー

金樹の「極厚タン塩」は、最初の一皿にぴったり。見た目からして美しく、噛めば中はとろける柔らかさ。

塩とレモンのシンプルな味付けが、タンの旨味を最大限に引き出している。余計な飾りは不要。「タン塩を食べれば店のレベルがわかる」という言葉を体現している。


ホルモン・レバー・ミノの実力

ホルモンの鮮度と下処理に一切の妥協がない。特にレバーは臭みゼロ、ミノはコリコリの三段階食感。

焼肉の真価はホルモンに表れる。金樹はその意味で“本気”の店だ。


語らいが弾む夜

グラスを傾けながら、昔話に花を咲かせる。「あの時はさ」と笑い、「最近どう?」と語る。

気づけば2時間があっという間。「また来ような、このメンバーで」──そう自然に言葉が出る店が、本当に良い店だ。


店舗情報・予約リンク

📍 焼肉ホルモン金樹(きんじゅ)

住所〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目13−17 赤坂グリーンランドビル 1F
アクセス東京メトロ赤坂駅 徒歩2分/溜池山王駅 徒歩5分/赤坂見附駅 徒歩7分
営業時間18:00〜3:30(L.O.2:45)
日曜日のみ
17:00 – 23:00L.O. 22:00
定休日不定休
予算¥8,000〜¥10,000

★「東京最高のレストラン2024」に掲載されています★

月〜土については深夜まで空いているのもこのお店の魅力!

焼肉ホルモン金樹の予約はこちらから

まとめ

再会の夜に必要なのは、会話を弾ませる「おいしい理由」。

赤坂の焼肉店「金樹」には、驚きのツラピー、完璧なタン塩、本気のホルモンがある。どの一皿も、ただの料理じゃない。驚きがあり、発見があり、笑いがある。

次に誰かと再会する時は、ぜひこの店を思い出してほしい。肉の旨味と、大切な人との会話が、きっと最高の夜を作ってくれる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました